リアル脱出ゲーム

【評価/感想】<第一章>イオン×鬼滅の刃 謎解き夏祭り(SCRAP)

全国のイオンで開催されているリアル脱出ゲーム『<第一章>イオン×鬼滅の刃 謎解き夏祭り』をプレイしてきました。

無料でSCRAP謎解きが全国のイオンで体験可能という絶好の機会なので、逃すはずもなく、ふらっと遊びに行ってきましたよ!
1時間弱でサクッと出来る謎解きに仕上がってますが、小謎から大謎の綺麗な展開が楽しめる謎解きでしたね!

謎解き初心者でも十分楽しめるコンテンツになっているので、少しでも興味あればプレイしてみて欲しいですね!
ちなみに謎解き自体は手がかりさえ集めてしまえば、家でも解けるので帰ってから解いても良いと思います!

謎解きが大好きな人たちが集まる、夏祭りが開催!
あなたは、夏祭りを楽しもうとしていた鬼殺隊の面々と一緒に、謎解きに挑むことに!
「謎解きは閃き力を鍛えられますね。一緒に頑張りましょう!」
炭治郎たちと協力して、謎解き夏祭りを楽しもう!

なので、”実際のプレイデータ“評価”、そして”プレイの感想”を共有したいと思います!

ぼどわん

ぼどわん(当サイトの運営者)

  • 一般企業勤めの20代後半
  • 協力系ボードゲーム、謎解き大好き!
  • 負けず嫌いなので対戦系はほどほどに…(笑)
  • 100種類以上のアナログゲームを保有、順次紹介!

実際のプレイデータと評価

SCRAP createdのイオンと鬼滅の刃コラボ『<第1章>イオン×鬼滅の刃 謎解き夏祭り』です。
全国のイオンにて、期間限定で無料開催されている謎解きになります。

フリーで設置されているコーナーから謎解き用紙と鉛筆を受け取り、各自好きなタイミングでスタートできますよ!

メーカー SCRAP
作品名 <第一章>イオン×鬼滅の刃 謎解き夏祭り
ジャンル オフライン謎解き/屋内周遊型
開催期間 2025年7月18日~8月3日
価格 無料
人数 指定なし
目安時間 約60分
ひとこと 無料でしっかりした謎解き体験可能な良イベント

プレイデータ(人数、時間)

今回の謎解きはSCRAP謎解き経験者2人でプレイしました!
(私:謎解き初心者卒業レベル、相方:謎解き中級者レベル)

本謎解きの目安時間は60分でしたが、44分でクリアできましたよ!

プレイ詳細

  • プレイ人数:2人
  • プレイ時間:44分
    ・謎1~4:32分
    ・最終問題:12分
  • 場所   :イオンショッピングセンター内

本作品の個人的評価

本作品の評価は以下の通りになります!

謎解きの評価

難易度:2簡単~やや簡単
時間制限:1制限時間無し
面白さ:2基本要素が入った謎解き
ボリューム:1全5問
価格:5なんと無料!
おすすめ度:3
アクセスしやすいイオンで、無料でSCRAP謎が体験可能な良イベント!

本謎解きの難易度は「簡単~やや簡単」レベルでしたね!
イオン公式には「難易度:難しめ」との記載がありますが、当然イオン利用者全員を対象としてのレベル設定なので、謎解きに興味がある層からすると簡単な部類ですね。SCRAP謎解きの公演のレベルからすると圧倒的に簡単です。

今回の謎解きイベントは、イオンに行けば「無料」でプレイ可能なのが素晴らしいですね。
謎解きのコンテンツとしては全5問ですが、基本的な謎解きの流れである小謎~大謎の展開を楽しむことができますよ!

本作品は…
・イオンに行けば即プレイ可能な謎解きイベント
・無料で手軽にできちゃう
・リアル脱出ゲームの王者「SCRAP」が設計

プレイの感想

さて、プレイ感想に移ります!
基本的に謎解きはネタバレNGなので、大雑把な感覚を共有できればと思います!

CMで大々的に宣伝してて見かけた良イベント

普段テレビをBGM代わりに付けていて、あまり番組をガッツリ見ることがない私ですが…テレビを付けてることで得するなんて…!

CMをチラッとみてみると、イオンで謎解きが開催されてるだって!?

すぐにウェブで詳細を調べると…全国のイオンでまさかのSCRAPが手掛けた謎解きイベントが開催中らしい。
もう行くしかないでしょ!ってことですぐに予定を立てて休日にお出かけしてきました!

というか謎解きって結構ニッチな印象があったんですが、もうSCRAP効果なんですかね。
遊園地は貸切してるし、イオンに登場するし、CMで宣伝なんかしちゃって…
もう謎解きはブームなんですね。
私自身謎解きにハマってからそれほど時は経ってはいませんが、なんか凄い時代です。

ぼどわん

色んなメーカーが手掛けてくれたら、特色ある謎解き作品をプレイできていいよね!

初心者ならやりごたえある謎解き全5問

次は謎解きの要素についての感想を共有します。

解答用紙等の配布物はネタバレに該当するので、公開できませんが…
今回の謎解きでは全5問で軽めの小謎4問と、軽めの大謎1問の構成でした。

謎解き作品として考えた場合には、謎解き難易度は「簡単~やや簡単」レベル。
ただ、イオンで興味を持った人がふらっとやるレベルとしては、公式に記載の通り「難しめ」なんだと思います。

初心者目線で解説すると、小謎は一部頭の悩ませる部分もありますが突破できると思います。
大謎は「謎解き特有」の思考が必要になってくるので、「えっ、そういうこと?」みたいな閃き力が必要になりますね。
テレビやウェブ等で見かける謎解きは全て小謎に該当していて、シンプルな思考で解くことができます。
一方で、大謎はもう一歩踏み込んだ応用力が必要で、初めて謎解きをプレイする方だと少し難しいかもしれません。
ただ、大謎を解けた時の達成感は格別なので、家に帰ってからでも是非粘って解いてほしいですね!

ぼどわん

大謎を解くには今までの情報やより柔軟な思考が必要だね!

ゆっくりイオン内を回りながら謎解きを進め、最終問題は12分で突破しました!
謎解き難易度簡単と言いつつ、しっかり誘導された誤解答を踏みぬいて…

炭治郎に怪訝な顔をされつつも…

クリアです!

まとめ

謎解き初心者にはやりごたえある脱出ゲームの入り口的な謎解き作品。
経験者からすると、基本的な流れを踏襲した軽いおまけ謎作品という印象でした。

軽いおまけ謎作品とは言いつつも、無料でSCRAPの謎解きが体験できるのは非常に素晴らしかったです。
8月中に第二章も開催されるということで、しっかり体験してきたいと思います!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ぼどわん

二人協力ゲーム専門のレビューブログ
年齢:20代後半
職業:一般会社員(理系)×2
好物:ジャンル問わず協力型
互いに負けず嫌いで対戦ゲームNG…!?
そんな二人の実際ゲームレビュー&紹介

-リアル脱出ゲーム
-, ,