SCRAPから販売されている『封鎖された人狼村からの脱出』のプレイが終了しました!
オンラインで遊べる謎解きのリアル脱出ゲームになります。
特に若い方に馴染みのある“人狼”をモチーフにした脱出ですので、盛り上がること間違いなし!
昼は人間の姿で村人にまぎれ、夜は狼となって人を襲う怪物、人狼。
その被害を防ぐために、村では様々な対策措置が取られた。
外出制限。村人同士の監視。そして村の封鎖。
しかし、ある夜、人狼のおぞましい遠吠えが村中に響く。
翌朝、村はずれで血まみれの遺体が見つかった。
「この中の誰が人狼なんだ?」
村人たちは身の安全を守るため、
通信機能を持つ水晶を使って、自宅からのリモート会議を始めた。
あなたは、疑い、ののしり合う村人たちの議論に、
注意深く耳をかたむけなければならない。
そして、わずかな仕草も見逃してはならない。
隠された嘘を見破るために。
人狼を見つけ出し、生きのびるために。
村が滅ぼされるまで、残された時間はあと数日。
あなたはすべての謎を解き明かし、この村を救うことができるだろうか?
リアル脱出ゲーム「封鎖された人狼村からの脱出」

”実際のプレイデータ“、評価”、そして”プレイの感想”を共有したいと思います!

ぼどわん(当サイトの運営者)
- 一般企業勤めの20代後半
- 協力系ボードゲーム、謎解き大好き!
- 負けず嫌いなので対戦系はほどほどに…(笑)
- 100種類以上のアナログゲームを保有、順次紹介!
Contents
実際のプレイデータと評価

リアル脱出ゲームで有名なSCRAP社から販売されているオンライン謎解きの1つ。
『封鎖された人狼村からの脱出』をクリアしました!
最後の隠された謎も頑張ってクリアしました…!
メーカー | SCRAP |
作品名 | 封鎖された人狼村からの脱出 |
ジャンル | オンライン脱出 |
発売日 | 2020年6月25日 |
価格 | 2,800円 |
推奨人数 | 2~3人 |
目安時間 | 2時間~3時間 |
ひとこと | 人狼ゲームの恐怖感とワクワクが混在! |
本作品では自宅のスマホ、タブレット等の端末からプレイ可能なオンライン謎解き。
なので、オフライン会場に赴くことなく体験できますよ!
友人やパートナーとも各々キットを購入し、オンライン通話しながら等でワイワイプレイもできちゃいます!
プレイデータ(人数、時間)
今回の謎解きはSCRAP謎解きを5回ほど経験した私が…
帰省中の謎解き中級者であるパートナーとオンラインでプレイしました!
本作品の推定クリア目安時間は2時間~3時間です!
今回は2人プレイだったこと、イイ感じにひらめけたので目安時間を上回る速度でクリア!
謎解き初心者さんでも~3時間ほどで終了するかな、と思います。
プレイ詳細
- プレイ人数:2人
- プレイ時間:1時間57分
1日目昼 :27分(動画20分)
2日目昼 :17分(動画10分)
3日目昼 :15分(動画10分)
4日目昼 :19分(動画7分)
4日目夜STEP1:7分 (動画5分)
4日目夜STEP2:5分 (動画3分)
4日目夜STEP3:21分 (動画12分)
4日目夜STEP4:13分
エンディング :動画12分 - 場所 :自宅(オンライン通話)
本作品の個人的評価
本作品の評価は以下の通りになります!
謎解きの評価
難易度 | :3 | 普通(隠された謎はやや難しい) |
時間制限 | :1 | 時間制限なし |
面白さ | :4 | やや面白い |
ボリューム | :3 | やや多い |
価格 | :5 | 安い |
おすすめ度 | :4 |
本作品の謎解き難易度は普通~やや難しいぐらいかなと感じました!
SCRAP作品の経験の有無で難度の体感は変わりそうな印象ですね!
SCRAPらしさが出た設定と着想の複合による問題解決がありましたね!
本作の前々回にプレイした『HOTELブルーローズの99の部屋』の謎解きが少なかったのに対し、本作は結構謎解き要素は多いです!
前回プレイした『封鎖された殺人マンションからの脱出』と比較すると、ややこっちの方が難易度が高く感じましたね。
オンライン脱出シリーズの中でも結構やりごたえのある作品となってるのではないでしょうか!
本作品は価格が2,800円ですが、正月やGWでセール(約60%OFF)されることが多いです。
格安で入手できる割にボリュームが多いので非常にコスパの高い作品となってます!

プレイの感想
さて、プレイ感想に移ります!
基本的に謎解きはネタバレNGなので、大雑把な感覚を共有できればと思います!
“人狼ゲーム”が平和な村で起こる疑心暗鬼に満ちた謎解き
本作品は“人狼ゲーム”がモチーフになっており、人狼から村を救うことが目的です。
人狼に対する村人側の対抗手段として、古ぼけた箱の謎を解き、封印を解いていきます。
パーティーゲームでお馴染みの“人狼”がストーリーラインになっているので、スッと没入出来て楽しかったですね。
また本作では人狼ゲームの一部を変更していますが、そのおかげで謎解きとストーリーにアクセントが効いて非常に面白かったです!

中盤で「ええっ!」と驚く状況に、知らないうちに入ってたのが怖かったね。。。
村の中に人狼がいる、という前情報があるのですでに疑心暗鬼。
村の住人たちを疑いまくってました。

羊飼いのメイメイを疑ってたよ!でもまさか…な展開だったよね。

最後まで飽きさせることの無い、練られたストーリーでした!
THE・SCRAPな王道謎解き集
さて、では謎解きの要素はどうかについての感想を共有します。
本作品の謎解き要素は、最後の隠された謎も含めると20弱程度あります。
序盤から中盤にかけての謎解きは、書籍でもよくある単体で解ける謎になります。
難易度もそれほど難しくはありません。初心者でも十分に頭を使いながら楽しめると思います!
終盤の謎解きは、THE・SCRAPの王道謎解きですね!
ストーリーも上手く使い、複合的な要素で解き進める謎になります!
これが楽しくて長時間謎解きをやるんですよね…!
これで本編は終わり、無事に「脱出成功」できました。
と思いきや、最後に『隠された謎』として2問あります。
こちらは難易度がやや高め、で謎解き初心者だと少し苦戦するのでは…
そもそも1問目は問題どこ!?ってなりましたね。
ちゃんと最後まで「見ないと」いけませんね笑

ちゃんと苦戦したよね!あとは同音異義語には注意だね…!
ということで1時間ほど掛けて、なんとか全部クリアできました!
すっごく楽しかったですね。
GWセールを利用して格安で入手できたので、恐ろしくコスパ良かったです!
セール対象にもなる作品なので、安価で自宅で気ままにプレイできるボリューム十分な謎解き作品でした!
大満足です!