謎解きキット・書籍

【評価/感想】ヒロアカ脱出『巨大ロボ敵強襲の危機からの脱出』(SCRAP)

“SCRAP × 僕のヒーローアカデミア“のコラボ作品『巨大ロボ敵強襲の危機からの脱出』のプレイが終了しました!
本作品はキットで遊べる謎解きのリアル脱出ゲームになります。

スマホやパソコンを利用してヒロアカの世界観に没入しながら、手元ではキットを使用し、一緒に敵を倒していきます!

君は雄英高校ヒーロー科2年A組の生徒。
対象を視認することで、さまざまな情報が謎として見え、
その謎を解くことで対象の情報を分析できる“個性”「謎眼」を持つ。

敵<ヴィラン>の活発化に対応するべく、
公安からヒーロー科にプロヒーローの下へのヒーローインターン実施の要請が入った。
君はサポート科1年の発目明の発明品であるドローンを使って、プロヒーロー“スライディン・ゴー”の元で、遠隔でインターンに参加することになった。

インターン初日、
ドローンの最終調整のために現場に行った発目とともにパトロールをしていると、突如巨大ロボ敵<ヴィラン>が出現する!
スライディン・ゴーが応戦するも、巨大ロボ敵<ヴィラン>の圧倒的な強さの前に敗れ去ってしまう…
敗北を覚悟した…そのときだった!

緑谷「デトロイトスマッシュ!」
爆豪「徹甲弾<A・Pショット>」
轟「膨冷熱波!」

隣町でインターンをしていた緑谷、爆豪、轟の3人がかけつけてくれた!

君の個性で敵<ヴィラン>の弱点を分析し、
緑谷、爆豪、轟、そして発目に遠隔で指示することで、
街を、人を、そしてすべてを守り抜け!

【公式】リアル脱出ゲーム×僕のヒーローアカデミア『巨大ロボ敵(ヴィラン)強襲の危機からの脱出』

”実際のプレイデータ“評価”、そして”プレイの感想”を共有したいと思います!

ぼどわん

ぼどわん(当サイトの運営者)

  • 一般企業勤めの20代後半
  • 協力系ボードゲーム、謎解き大好き!
  • 負けず嫌いなので対戦系はほどほどに…(笑)
  • 100種類以上のアナログゲームを保有、順次紹介!

実際のプレイデータと評価

リアル脱出ゲームで有名なSCRAP社から販売されているオンライン謎解きの1つ。
『巨大ロボ敵強襲の危機からの脱出』をクリアしました!
圧巻のペーパークラフトでしたね、「全てを」救うことができましたよ!

メーカー SCRAP
作品名 巨大ロボ敵強襲の危機からの脱出
ジャンル オンライン脱出、キット(ペーパークラフト)
発売日 2022年12月15日
価格 3,200円
推奨人数 1人
目安時間 150分~180分
ひとこと 超大作のペーパークラフト謎解き!

本作品では自宅のスマホ、タブレット等の端末を使用してオンライン環境を利用して行う謎解きです!
なので、オフライン会場に赴くことなく体験できますよ!

また、本作品は大々的にペーパークラフトを行いながら謎解きをします。
通常であれば筆記用具を軽く用意してメモしながら…なんてものもありますが…
これは、もう工作です。工作。
大きい机を用意して、床でもいいです、全力で作りましょう!

プレイデータ(人数、時間)

今回の謎解きはSCRAP謎解き経験者の私が1人でプレイしました!

本作品の目安時間は〜3時間ですが、3時間44分掛かりました笑
ただし裏クリア含めてなので、純粋に脱出成功までなら約3時間ですね!

私もさほどレベル変わりませんが、初心者の方だと〜4時間掛かるかもしれません!
SCRAP作品をいくつかやってれば、こうくるか…的な所は早く解けると思います!

プレイ詳細

  • プレイ人数:1人
  • プレイ時間:3時間44分
    導入動画   :17分
    ファイル1-2:41分
    ファイル3  :66分
    ファイル4  :61分
    別ルート   :39分
  • 場所   :自宅

本作品の個人的評価

本作品の評価は以下の通りになります!

謎解きの評価

難易度:3普通(もう1つのルートは難易度4)
時間制限:1時間制限なし
面白さ:4面白い!
ボリューム:3工作多め!
価格:3
おすすめ度:4

本作品の謎解き難易度は「普通」ですね!
ペーパークラフト分の時間があるので、作品としては長時間掛かります。
謎としては、結構易しめ。
最後はやっぱりSCRAP!仕掛けを用意してます!これが少し難しめ。
トータルとしては普通という印象でした。

本作品は「ペーパークラフト × 謎解き」ならではの面白さがあります。
過去、SCRAPのオンライン謎解きはいくつかプレイしていますが、クラフトを利用したユニークな謎解きの数々で比較は難しいですね。
違った面白さがあるので、是非プレイしてみて欲しいですね!

本作品は価格が3,200円ですが、正月やGWでセール(約30%OFF)されることが多いです。
格安で入手できる割にボリュームが多いので非常にコスパの高い作品となってます!

プレイの感想

さて、プレイ感想に移ります!
基本的に謎解きはネタバレNGなので、大雑把な感覚を共有できればと思います!

原作を知らなくても楽しめる!ヒロアカコラボ

ヒロアカ謎を購入しましたが、私はヒロアカの原作見ていません(笑)
1話は見たかもしれないですね、キャラクター見たことあるぐらいのレベルです。
それでも違和感なく、ストーリーを楽しむことができました!

原作を知っていればより楽しむことはできるのかな、と思います。
誰が原作キャラで、誰がオリジナルキャラなのかが判断できませんでした。

謎解きを進めていくと、終盤には熱い展開が待ってましたね!
ジャンプ系列のアニメならではの盛り上がりが謎解きにも活かされてました!

ぼどわん

登場キャラクターと一体感を感じながらの謎解きも良いね!

初心者でも出来るペーパークラフト

公式ページより クリックで拡大

ペーパークラフト系の謎解きは、一般的に復元できないので、切り離しを間違えて上手く機能しないリスクがあります。
後は、謎解きをもう一度できない点が難点だったりします…

でも、本作品は初心者でも非常に分かりやすいペーパークラフトになっていました!
特に混乱する箇所も無く、謎解きを進められました!

ぼどわん

勿論、切断するときはドキドキしたけどね!特に後半!

最後のペーパークラフトは、「そこを切断するだけで、こんなことになる!?」の連発でした。

残念ながらネタバレになるので、敵は写真掲載できません。
(上記の画像を参考にしてください!敵も映ってますね…!)
なので、最後の「脱出成功」の画像で何となくを察してもらえると良いかと思います!

ペーパークラフト x 謎解きの感動ギミック

お次は、謎解きの要素はどうかについての感想を共有します。

謎解きは全部で10以上あります。
他のオンライン謎と比較すると、やや少ない謎解き要素数になります。
が、ペーパークラフト要素があるのと、ペーパークラフトと複合した謎で1つ1つの質が高いです!

ぼどわん

ネタバレ抜きの画像だけでは伝えきれないので、是非プレイしてみて欲しい!
特にラスボスのペーパークラフトギミックは感動モノだったよ!

ペーパークラフトと複合することで、謎解きがとてもユニークなものになっていました。
一般的な謎解き…というよりは立体を利用したパズル的な印象を受けましたね。

ペーパークラフトには明らかに怪しい仕掛けの数々が施されています。
なので工作しながらどこで使うんだろうとか、謎が出てから頑張って探す、楽しいですよね!
謎解き自体はある程度の年齢行かないと難しいのが少し残念ですね~。
このクラフト自体は大人でも楽しめるので、子供とプレイしても盛り上がること間違いなしのクオリティです。

ファイル1~3あたりまでは、過去のオンライン謎と比較しても難易度は易しいですね。
勿論、謎のジャンルが異なるので一様に比較するのは難しいですが…
ただ、終盤のファイル4ではさすがSCRAP、ちゃんと伏線張ってますね。考えさせられました。

最後のボスのギミックもとても壮大で感動しました。
終盤はやりごたえもあり、結局トータルのプレイ時間はしっかり3時間で「脱出成功」です!

まだまだあるぞ!別ルートの脱出成功!

と、達成感に浸る中で、未だ「全てを救う」のが出来ていないらしいです!
これぞSCRAPですね、裏クリアがあるんですよね~。
初回プレイで裏クリアに行ける人はほぼいないと思います、表クリアに辿り着くように誘導されてますから!
(というより解禁されていない可能性もあるかなと思います、もう試せません…!)

さて、裏クリアに取り組むと…「分からん…。」
初めて「ヒント」をちらりと見てしまいました。
これは結構難しかった、というか抽象的なので最初の取っ掛かりが全然分かりませんでした。
適当に探索してみるべきでしたね、何もせず考え過ぎました(悲)。

結局、プラス1時間弱プレイしてようやく「全てを救い」脱出成功です~!

セール対象にもなる作品なので、安価で自宅で気ままにプレイできるボリューム十分な謎解き作品でした!
大満足です!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ぼどわん

二人協力ゲーム専門のレビューブログ
年齢:20代後半
職業:一般会社員(理系)×2
好物:ジャンル問わず協力型
互いに負けず嫌いで対戦ゲームNG…!?
そんな二人の実際ゲームレビュー&紹介

-謎解きキット・書籍
-, ,