SCRAPの『なぞときであそぼ』のプレイが終了しました!
コチラはMystery for you(2025年7月号)に収録されてます。
Mystery for you(7月号)は外観だけで興味を惹く3作品が収録されていますが、本作が一番シンプルな見た目でした。見た目通りのシンプルな謎解きでしたが、想像以上に難易度が高い…。頭悩ませる小謎ラッシュを体験したい方は是非!
さて、”実際のプレイデータ“、評価”、そして”プレイの感想”を共有したいと思います!

ぼどわん(当サイトの運営者)
- 一般企業勤めの20代後半
- 協力系ボードゲーム、謎解き大好き!
- 負けず嫌いなので対戦系はほどほどに…(笑)
- 100種類以上のアナログゲームを保有、順次紹介!
Contents
実際のプレイデータと評価

本作品はSCRAP社から提供される「mystery for you」の7月号に収録される謎解きになります。
自宅など好きな場所でプレイ可能な謎解きですが、解答入力にはウェブを利用します。
本作はハサミでの折り曲げ等はなく、切り取り指定はあるものの切り取らずとも謎解きがプレイ可能なので、実質非破壊で出来ますよ!
そんな『なぞときであそぼ』をクリアしたので共有します!
メーカー | SCRAP |
作品名 | なぞときであそぼ |
ジャンル | オフライン謎解き、キット |
発売日 | 2025年7月 |
価格 | 1,200円 |
推奨人数 | 1人~ |
目安時間 | ~約90分(参考) |
ひとこと | シンプルかつやりごたえある組み合わせ謎 |
プレイデータ(人数、時間)
今回の謎解きはSCRAP謎解き経験者2人でプレイしました!
(私:謎解き初心者卒業レベル、相方:謎解き中級者レベル)
本作品の目安時間は記載なしでしたが、約100分でクリアしました!
小謎の難易度がやや高く、大謎の1箇所でつまづき、かなり時間を要しました。

封筒5,6の大謎はサクッと解けて気持ちよかったね!
プレイ詳細
- プレイ人数:2人
- プレイ時間:100分(1時間40分)
封筒1-2 :9分
封筒3-4:84分
封筒5 :3分
封筒6 :4分 - 場所 :自宅(オフライン)
本作品の個人的評価
本作品の評価は以下の通りになります!
謎解きの評価
難易度 | :3.5 | 小謎がやや難しい |
時間制限 | :1 | 時間制限なし |
面白さ | :3 | 普通 |
ボリューム | :3 | 約20問 |
価格 | :3 | 普通 |
おすすめ度 | :2 |
本作品の謎解き難易度は「普通〜やや難しい」ですね!
基本的に謎解き難易度は大謎に依存することが多いですが、本作品は小謎もやりごたえある難易度で、大謎と遜色ないぐらい頭を悩ませます。
そんな小謎だけで約15問近く収録されているので、ボリューム的には及第点越え、コスパ的にもそれなりに良い作品でしたね。
本作は謎解きキット特有のオリジナリティを前面に押し出した構成ではなく、ルールは比較的シンプルで謎解き本に近く形で楽しめます。
本作品は…
・中級者向け謎解き
・難易度高目の小謎が多数
・組み合わせ要素がある謎解き
プレイの感想
さて、プレイ感想に移ります!
基本的に謎解きはネタバレNGなので、大雑把な感覚を共有できればと思います!
THEシンプル謎解きキット

謎解きキットにはオリジナリティある設定やストーリーが組み込まれることが多いですが、本作はどちらかというとシンプルです。「なぞときであそぼ」のタイトル通り、純粋に謎解きで遊ぶやりごたえある小謎、大謎となっています。
広範な謎解き要素が詰まったやりごたえある謎
次に、謎解き要素について感想を述べます。
本作品の謎解き難易度は「普通〜やや難しい」です。
封筒が1-6まで存在し、中盤にあたる封筒3,4の小謎と大謎が結構やりごたえある謎解きになっており、個人的にはココが最難関ポイントでした。
大謎が難しい作品は多いですが、大謎に繋がる小謎も難しい作品ってあまりありません。ただ本作は小謎もそれなりに難しく、量も多いので、結構ボリュームのある作品に感じました。

封筒5,6の大謎より封筒3,4の小謎の方が難しい…かもしれないね!
謎解きとしては組み合わせ系の謎解きで、謎解き自体の難易度がやや高めなのに、さらに組み合わせもあるので一筋縄ではいかない作品でした。また、封筒3,4の大謎は結構“イジワル”な謎で、言葉のチョイスに騙された部分もありますね。
封筒5,6が本作の全体を通じての正真正銘の大謎になりますが、最初から違和感を持ったポイント等で解けてしまったので結構一瞬でしたね。大謎がサクッと解けるとかなり気持ちいいですね。
封筒3-4で行き詰ったものの、ヒント無しで100分かけてクリアです!

まとめ
本作品のポイント
- 中級者向け謎解き
- 小謎が難易度高めの正統派謎解き