謎解きキット

【評価/感想】ワールド謎ツアー 赤&青のキットセット(SCRAP)

SCRAPの二人向け謎解きキット『ワールド謎ツアー 赤&青のキットセット』をプレイしました!

本作品は二人向け(一人プレイも可能)が特徴的な作品となっております。
遠距離でも、同じ場所にいても楽しめますよ!

また、現実の様々な場所に旅する感覚で謎解きができる作品でしたね!

あなたたち2人の元に届いたのは赤と青、2つのトランク。
そのトランクを開けた瞬間から、謎の世界旅行が始まる…!
世界中に散りばめられたパズルのピースを集め、
パートナーと情報共有しながら謎を解き、次の目的地を目指そう。
あなたたちを待つのは、
壮大な古代遺産か、異国情緒あふれる街並みか、はたまた目を見張る絶景か。
旅の醍醐味を、家にいながらにして体験できる「ワールド謎ツアー」!
さあ、暗号だらけのガイドブックを片手に、謎の世界へ旅立とう!

なので、”実際のプレイデータ“評価”、そして”プレイの感想”を共有したいと思います!

ぼどわん

ぼどわん(当サイトの運営者)

  • 一般企業勤めの20代後半
  • 協力系ボードゲーム、謎解き大好き!
  • 負けず嫌いなので対戦系はほどほどに…(笑)
  • 100種類以上のアナログゲームを保有、順次紹介!

実際のプレイデータと評価

本作品はSCRAP社から販売される『ワールド謎ツアー 赤&青のキットセット』です。
珍しく二人向けの謎解きキットで、二人ならではの協力謎解きが多数ありますよ!

本作品は遠距離でも、同じ場所でもプレイ可能です。
また、LINEを使用してプレイしますので、二人プレイの場合はグループを作ってプレイするのが良いですね!

メーカー SCRAP
作品名 ワールド謎ツアー 赤&青のキットセット
ジャンル オフライン謎解きキット、協力謎解き
発売日 2020年8月14日
価格 2,800円(各キット)
推奨人数 2人
目安時間 約120~180分
ひとこと 世界中を旅する感覚を味わいながら謎解き!

プレイデータ(人数、時間)

今回の謎解きはSCRAP謎解き経験者2人でプレイしました!
(私:謎解き初心者卒業レベル、相方:謎解き中級者レベル)

本作品の目安時間は2~3時間ですが、約2時間でクリアしましたよ!

本作品はLINE、Googlemapを使用しながら、手元の謎解きやクラフトを行っていきます。
せっかくの二人向けプレイなのでお互いが解き終わるまで待ちながらゆっくり解きました!

プレイ詳細

  • プレイ人数:2人
  • プレイ時間:123分(2時間3分)
    導入     :3分
    スターティング:15分
    トラベル1  :29分
    トラベル2  :18分
    トラベル3  :25分(解き残し15分)
    トラベル4  :18分
    最終謎    :12分
    エンディング :3分
  • 場所   :自宅(オフライン)

本作品の個人的評価

本作品の評価は以下の通りになります!

謎解きの評価

難易度:2やや易しい
時間制限:1時間制限なし
面白さ:3旅感覚の謎解きが新鮮
ボリューム:2
価格:2
おすすめ度:2
旅好きな方、二人協力プレイが好きな方オススメ!

本作品の謎解き難易度は「やや易しい」ですね!

複数の小謎と、それらを利用する大謎の要素は比較的少なかったように思います。
キットの切断等を伴う作品なので、そこをうまく利用したギミックが面白かったですね。
小謎はGoogle mapを利用した各国での旅先のシーンをうまく組み合わせた謎でした~。

本作品は…
・「旅 × 謎解き」の新感覚
・二人協力向けの謎解きが特徴的
・クラフトを利用したギミックが面白い

プレイの感想

さて、プレイ感想に移ります!
基本的に謎解きはネタバレNGなので、大雑把な感覚を共有できればと思います!

✖︎ 1人プレイはお勧めできない!

今回は、まず初めに注意事項から行きます。

本作品は公式では1人プレイも可能と記載してありますが…
あまりお勧めできません!
(勿論1人プレイは不可能ではないです。)

理由は、本作品の仕掛けは「青」も「赤」も同じだからです。

基本的に両セットで難易度の差はなく、謎の解き方が同じなので片方が解けたらもう片方も同様に解けます。
つまり、1人プレイの場合は約半分が作業になってしまいます…。

また、2人プレイの場合でも一緒に進めるよりは、それぞれのキットを分担した方が断然楽しいです。
ただ、片方が行き詰ったら軽くヒントを出してあげましょうね~。

ぼどわん

1人プレイなら他のSCRAP作品をオススメするよ!
価格もセットだとそれなりにするからねー。

個人的には遠距離でプレイがベスト。
同じ場所なら互いのを見ないようにするのがベター。
かなと実際にプレイして感じました。

私は横並びでそれぞれ見ないように進めていきました…(笑)

協力プレイならではの盛り上がり!

本作品は実質2人専用の謎解きキットなので、各々協力しながら進めていきます。

時には互いの回答が必要になったり、互いのヒントが必要なクロスワードを解いたり…
2人協力ならではの盛り上がりが期待できる作品でした!

ぼどわん

複数人でプレイすると経験値の差を感じるからねー。
個人に役割がしっかり与えられてるのは嬉しいね!

コンテンツも小物も全てオシャレ!

次に思った感想としては、「全てがオシャレだなぁ」ということ!

本作品はワールド謎ツアーということで、各国の観光地を巡りながら謎解きします。
この際には、旅のガイドブックなるものを使用して進めていきます。

これがね、旅行雑誌のような冊子なんですよ!
ページ数も約40ページと、結構なボリュームです。
各国の観光地にまつわる謎以外にも、豆知識的なコラムもあります!

ぼどわん

図書館や旅行代理店の近く通るとついつい旅行本みちゃうもんねー。
ついつい惹き寄せられる魅力があるよね。

それ以外にも、可愛い封筒やポストカードも小物として入ってたり…

非常にキラキラとした時間を謎解きしながら過ごせる作品でしたね!

最終謎は「クラフトと旅」を綺麗に表現した謎!

最後に、やっぱり一番印象的だったのは最後の仕掛け

本作品は小謎も比較的簡単で、大謎はあまりない印象です。
ただ、ラスト謎は「クラフトと旅」を非常に上手に表現したギミックが組み込まれていて感動でしたね!

ぼどわん

旅路の終りを上手く表現できてたね!

そして、最終謎を突破して無事にクリア!

今回はツアーであって、○○からの脱出ではないので恒例の「脱出成功」画像はないようです…。
なので代わりにコチラを。最後はアンケート画面になります~。

本作品は互いにキットを購入すること前提と考えると比較的安価かなと思いますが、1人プレイだと割高ですね。

また、本作品の謎難易度は易しめで、謎のボリュームも作業を除けば比較的少ない部類かなと思いました。
ただ、旅行好きな方や、2人協力プレイが特に好きという方には非常にお勧めできる作品だと思いました!

個人的なお気に入りポイントのラスト謎を楽しんでくださいね〜。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ぼどわん

二人協力ゲーム専門のレビューブログ
年齢:20代後半
職業:普通の会社員×2
好物:ジャンル問わず協力型
互いに負けず嫌いで対戦ゲームNG…!?
そんな二人の実際ゲームレビュー&紹介

-謎解きキット
-, , ,